【VSCode解説】C/C++デバッグ時に配列の中身を表示する方法

[記事内には広告が含まれています]

こんにちは、現役エンジニアの inno_tech です。

VSCode (Visual Studio Code) で C/C++のデバッグ中に配列の中身を表示 する方法をお探しでしょうか?

この記事をみれば、VSCode のデバッグ機能を利用して、配列の中身を表示・確認する方法がわかります。

配列の中身もVSCodeの機能で見れますが、少しテクニックが必要です!

もくじ

説明用 サンプルCプログラム

今回は、下記に示すようなプログラムを用意しました。int型の配列を用意し、配列の各要素に連番を入れるシンプルなプログラムです。

#include <stdio.h>

int main(void)
{
    int size = 5;

    // 配列を確保
    int* p_number_array = (int*)malloc(size);

    // 値をセット
    for(int i = 0; i < size; i++ ){
        p_number_array[i] = i;
    }

    // メモリを解放
    free(p_number_array);

    return 0;
}

このプログラムをVSCode上でデバッグ実行し、配列の中身を表示する方法を説明します。

VSCode のインストール方法はこちらの記事を参考にして下さい。

あわせて読みたい
【速習】Visual Studio Code インストール方法まとめ(Ubuntu 20.04LTS) Visual Studio Code(通称VSCode) のインストール方法をお探しでしょうか? 本記事では、VSCodeのインストール方法を詳しくまとめています。コマンドライン、GUIの両方に...

C/C++の開発環境の構築については、これらの記事を参考にして下さい。

あわせて読みたい
【初心者向け解説】C言語 開発環境構築(C++も対応) Linux上でC言語の開発環境を構築する方法をお探しでしょうか? 本記事ではLinux上でC言語の開発環境を構築し、MakeFileでビルドするまでの手順をまとめています。 MakeF...
あわせて読みたい
【初心者向けに解説】Visual Studio CodeでC言語/C++のデバッグ方法 無料のエディタのVisual Studio Code(VS Code)ですが、実はデバッグ機能があることをご存じでしょうか? 今回はVisual Studio Codeを使用してC言語(C++)でデバッグ実行...

問題 | デバッグウィンドウ の VARIABLES には先頭アドレスしか表示されない

早速デバッグを実行し、ブレークポイントを設定してプログラムを一時停止させました。VSCode の デバッグウィンドウ を開き、「VARIABLES(変数)」を確認します。

配列の変数であるp_number_arrayがリストに表示されていますが、先頭アドレスの値(配列 0番目の要素)しか見ることができません

VSCode | 配列のデバッグ
VSCode | 配列のデバッグ

配列の中身を全部見たいんだけど…

続いて、配列の1番目以降の要素の値を見る方法を解説します。

解決方法 | WATCH に確認したい変数を指定する

配列の中身を表示したい場合は、WATCH に式を追加することで表示されます。

具体的な指定方法実際に表示した画面キャプチャ を以下に用意しました、ご確認ください。

  • p_number_array[1]のように指定すると、配列の特定の要素の値を表示できます。
  • p_number_array, 5のように指定すれば、先頭から5個分の要素を表示できます。
VSCode | 配列のデバッグ(WATCHを利用)
VSCode | 配列のデバッグ(WATCHを利用)

[配列名], [個数] で指定した分のメモリの中身が表示されます!

構造体クラスの配列 も、同様な方法で中身を確認することができますよ。

まとめ

今回のまとめです。

  • VSCodeでも配列の中身をデバッグできる.
  • 「VARIABLES」では配列の先頭要素しか表示されない.
  • 「WATCH」[配列名], [個数]と指定することで、対象の変数を指定した数分表示させることが可能.

最後に、紙の本[経済・ビジネス]部門2022年年間ランキング第1位になったベストセラー書籍がこちら

参考になったでしょうか。
ほかにも役立つ情報が他のページにもあるかもしれません。
ご覧になるかはあなた次第です!

この記事がイイねと思ったら、Twitterフォロー か  にほんブログ村のどちらかしてくれたら嬉しいよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント / ご要望

コメントする

goto
もくじ
閉じる